広報とこなめ(平成30年1月号)
全ページ一括で見る場合
目次ごとに見る場合
-
1ページ:表紙 (PDF 3.7MB)
ーみんなで協力してぺったんこー -
2ページ:新年のごあいさつ (PDF 1.5MB)
2018 新年のごあいさつ -
3~15ページ:市政ニュース・地域カフェのご案内 (PDF 3.9MB)
防災について考えよう 1月17日は「防災とボランテイアの日」
1月15日~21日は「防災とボランテイア週間」
始まりました!「未来絵の道」ライトアップ
申告期限は3月15日 早めの提出にご協力ください 所得税確定申告・市県民税申告
臨時職員を募集します(4月1日採用)
ボートレース事業局職員を募集します(4月1日採用)
地域包括ケアシステムの構築
認知症を予防・改善しましょう!
中部知多衛生組合嘱託員 募集します
犬を飼う時に気を付けたいこと
2018花半島事業フラワーフェステイバル
パブリックコメントを実施します 常滑市災害廃棄物処理計画(案)
★不要品情報コーナー★
国民健康保険加入者の皆さんへ「医療費通知を利用した医療費控除の申告」についてのお願い
国民健康保険 高額療養費の申請方法が変わります
国民年金保険料の納付「2年前納」により割引があります
ご寄附ありがとうございました
締切りが迫っています(1月31日水曜日)常滑市食と器の出逢い事業補助金~市内で飲食店または宿泊施設を営む人へ~
消費生活だより 強引な不用品の買い取りに注意しましょう!
愛知県特定最低賃金の改正
業者の皆さんへ 平成30・31年度 入札参加資格審査申請の受付(定時受付)
水道管や蛇口には防寒対策を!
西知多道路にかかる「事業計画および用地の説明会」が行われます
県道大府常滑線の交通規制
1月のケーブルテレビ
消防だより
(市消防出初式
「あいち消防団の日」消防団員加入促進イベント
普通救命講習会(成人)第10回 募集します
県防災航空隊・名古屋市消防航空隊・市消防本部合同消火訓練
枯草火災防止にご協力ください)
市民病院だより
(医師紹介
急募 市民病院 正規職員・臨時職員(パート))
第4次常滑市 人材育成基本指針を策定しました
地域カフェのご案内
-
16~18ページ:お知らせ (PDF 2.5MB)
募集
案内
-
19ページ:みんなのコーナー (PDF 992.1KB)
伝言板 -
20~21ページ:平成29年度第3期 温水プール水泳教室・まなとぴあ (PDF 1.8MB)
平成29年度 第3期 温水プール水泳教室
青少年体験活動支援センター
文化会館主催事業
催し物・その他
『常滑一番。』(第21回)クロマツ(しゃちほこまつ) -
22~23ページ:保健だより (PDF 1.3MB)
実施期間延長!高齢者インフルエンザ予防接種
母子保健
献血にご協力を
休日診療当番医
第2期 健康日本21とこなめ計画 共に支え合い健「幸」に暮らせるまち とこなめ -
24ページ:図書館だより (PDF 1.6MB)
図書館だより
児童館の催し -
25ページ:展覧会&催し物 (PDF 1.2MB)
市民文化会館、とこなめ陶の森、図書館などで行われる展覧会&催し物の案内
とこなめ陶の森 -
26ページ:市民相談 (PDF 937.4KB)
1月の市民相談
11月末現在の人口と世帯数
11月の交通事故状況
今月の納期限
ボートレースとこなめ・ウインボとこなめ・ORALEセントレアの開催日程 -
27ページ:アングル (PDF 2.1MB)
まちの話題を写真で紹介 -
28ページ:裏表紙 (PDF 2.2MB)
裏表紙(広告)
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
企画部 秘書広報課
〒479-8610
愛知県常滑市飛香台3丁目3番地の5
電話:0569-35-5111 ファクス:0569-35-4329
お問合せは専用フォームをご利用ください