広報とこなめ平成29年2月号
全ページ一括で見る場合
目次ごとに見る場合
-
1ページ:表紙 (PDF 6.0MB)
「ありがとう」の気持ちを忘れずに -
2~3ページ:特集「平成29年 成人式」 (PDF 5.6MB)
祝!成人おめでとうございます -
4~13ページ:市政ニュース (PDF 4.0MB)
愛知県国際展示場について
旧市民病院の跡地利用と土壌・地下水汚染について
教育委員会委員の就任
毎月19日は食育の日 環境にやさしい食生活を
『高額療養費・子ども医療費2/3助成の申請』と『医療費控除の申告』
都市計画案の縦覧
都市計画の原案の縦覧
所得税・市県民税 申告相談会場
所得税の申告書は、国税庁ホームページで作成できます!
地域カフェをご利用ください
パブリックコメントを実施します
・常滑市観光振興計画2017(案)
・常滑市ごみ処理基本計画(案)
観光まちづくり
◆ひなまつり企画 廻船問屋瀧田家
◆酒蔵開き ねのひ蔵開き at盛田株式会社・酒蔵開放 at澤田酒造株式会社
平成29年度とこなめ陶の森陶芸研究所研修生 2次募集しています
市民病院だより
(新任医師紹介
新しい医療機器(下肢静脈瘤血管内レーザー装置)を導入しました(血管外科))
消防だより
(枯草火災防止にご協力ください
普通救命講習(成人)第11回募集します
【募集します】消防団員・災害支援隊員)
住民団体などが行う事業に対して、補助制度があります
第28回 歩こまいとこなめ ふれあいウォーク2017
3月12日(日曜日)(小雨決行)/市体育館スタート/予備日3月19日(日曜日)
臨時職員を募集します(4月1日採用)
~夏から秋へ~
10月14、15日開催!!第51回常滑焼まつりの開催時期を変更します
不用品情報コーナー -
14~16ページ:お知らせ (PDF 3.0MB)
募集
案内
2月のケーブルテレビ -
17ページ:みんなのコーナー (PDF 1.3MB)
伝言板 -
18~19ページ:まなとぴあ (PDF 1.8MB)
講座・教室
スポーツ
青少年体験活動支援センター
生きがい工房「まなとこ」
公民館自主事業
催し物・その他
『常滑一番。』(第11回)
-
20~21ページ:保健だより (PDF 1.6MB)
保健だより
(母子保健
予防接種
献血にご協力を
休日診療当番医
とこなめ発!健康人生 第2期健康日本21とこなめ計画
平成28年3月から平成29年2月分一般不妊治療費等助成金の申請
愛知県特定不妊治療費助成制度について -
22ページ:図書館だより (PDF 1.7MB)
図書館だより
児童館の催し -
23ページ:展覧会&催し物 (PDF 1.4MB)
市民文化会館、とこなめ陶の森、図書館などで行われる展覧会&催し物の案内
とこなめ陶の森
-
24ページ:市民相談 (PDF 1.1MB)
2月の市民相談、12月末現在の人口と世帯数
12月の交通事故状況(暫定)
今月の納期限
ボートレースとこなめ・ウインボとこなめ・ORALEセントレアの開催日程 -
25ページ:アングル (PDF 2.0MB)
まちの話題を写真で紹介 -
26ページ:裏表紙 (PDF 1.9MB)
裏表紙(広告)
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
企画部 秘書広報課
〒479-8610
愛知県常滑市飛香台3丁目3番地の5
電話:0569-35-5111 ファクス:0569-35-4329
お問合せは専用フォームをご利用ください