土管坂休憩所「世界一のトイレプロジェクト事業」蔵のトイレ
トイレも“トコナメモノ”でおもてなし
土管坂休憩所で、常滑が誇るトイレメーカー3社のコラボレーションが実現!
市内トイレメーカーの『Janis』、『LIXIL』、『TOTO』の協力を得て土管坂休憩所のトイレを整備しました。
改築した土蔵の1階には、市内メーカー3社の洋式個室トイレを配置。男性と女性で使用できるトイレが週替わりでチェンジするように趣向を凝らしています。
トイレ個室内にはプロジェクターを設置し、市のPR動画「ぶらとこ~wandering TOKONAME~」を上映しています。また、2階には女性のためにパウダールームを用意していますので、ゆっくりとお化粧直しができます。ぜひ、利用してください。
※この事業は、常滑市シティプロモーション「LOVETOKO」事業の一環で、元気な愛知の市町村づくり補助金を活用した「世界一のトイレプロジェクト」により整備したものです。
このページに関するお問い合わせ
経済部 観光戦略課
〒479-8610
愛知県常滑市飛香台3丁目3番地の5
電話:0569-47-6116 ファクス:0569-34-9784
お問合せは専用フォームをご利用ください