前山ダム公園
前山ダム公園の案内
愛知県の水環境整備事業により整備された公園です。
水辺の自然環境を生かして、みなさまの憩いとふれあいの場を提供しています。
交流広場、展望広場、親水広場があります。
前山ダム公園施設
交流広場
目的:地域住民のふれあいの場を提供します。
施設:藤棚、テーブル・ベンチ、植栽
展望広場
目的:雑木林内を通る散策路と展望広場を設け、観察の場を提供します。(散策路は周回できる管理用道路としての役割もあります。)
施設:散策路、テーブル・ベンチ、ベンチ
親水広場
目的:水辺に近づける親水場所と、憩い・やすらぎの場を提供します。
施設:せせらぎ水路、親水階段、四阿
※せせらぎ水路の流水期間は7月下旬から8月末まで(午前10時~午後4時)です。
保全ゾーン
目的:野鳥の餌場や営巣地となっているヨシ原を保全しています。
水環境整備事業
水環境整備事業は、農業水利施設としての適切な保全と維持管理機能の向上を図るため、管理用施設整備をはじめとする景観や環境保全を重視した整備を行うことにより、人々が安全に水辺に親しむことのできる快適な水環境を創出するものです。
場所:常滑市金山字石坂地内
関連情報
このページに関するお問い合わせ
建設部 都市計画課
〒479-8610
愛知県常滑市飛香台3丁目3番地の5
電話:0569-35-5111 ファクス:0569-35-5642
お問合せは専用フォームをご利用ください