施設案内 大曽公園及びグリーンスポーツセンター
施設の概要及び申込方法等を掲載しています。
- 概要
大曽公園は野球場、テニスコートをはじめ、温水プール、多目的グラウンド、弓道場等、各種スポーツ施設が整う運動公園で、日々練習や競技大会が行われています。
また、グリーンスポーツセンターでは、キャンプをすることができます。- 所在地
- 常滑市大曽町6丁目地内
- 面積
- 大曽公園(17ヘクタール) グリーンスポーツセンター(3ヘクタール)
- 休場日
- 毎週月曜日(月曜日が祝日の場合はその翌日以後の最も早い休日でない日)、年末年始(12月28日~1月4日)
- ナイター期間
- 4月1日~10月31日(テニスコート)
- 無料施設
- 展望台、各種遊具、トイレ、駐車場
有料施設
温水プール
野球場
野球2面
- 使用時間
午前9時~午後5時 - 料金(1面)
午前(午前9時~正午):3,300円
午後(午後1時~5時):3,300円
多目的グラウンド
グラウンド3面(A・B・C)
- 使用時間
午前9時~午後5時 - 料金
Aグラウンド(大) 半日 3,300円
Aグラウンド(大) 1日 6,600円
B・Cグラウンド(小) 半日 1,650円
B・Cグラウンド(小) 1日 3,300円
弓道場
和弓(6人立)
- 使用時間
午前9時~午後9時 - 料金
午前(午前9時~正午):110円
午後(午後1時~5時):110円
夜間(午後6時~9時):110円
テニスコート
全天候型ハードコート(6面)、
ナイター設備
- 使用時間
4月1日~10月31日:午前9時~午後9時
11月1日~3月31日:午前9時~午後5時 - 料金(1面)
2時間:330円
夜間(午後6時~9時):1,980円(夜間照明代1,650円含む)
グリーンスポーツセンター
キャンプ場(利用可能人数約50人)
キャンプ場 利用料金表 |
フリーサイト |
BBQサイト |
||||
---|---|---|---|---|---|---|
デイキャンプ (日帰り) |
1泊2日 |
デイキャンプ (日帰り) |
1泊2日 |
|||
利用料(一般) |
大人2名まで 1,000円 |
大人2名まで 2,400円 |
大人4名まで 1,700円 |
大人4名まで 3,400円 |
||
ソロキャンパー |
600円 |
1,200円 |
1,700円 |
3,400円 |
||
追加料金 |
大人3人目から 一人あたり200円 |
大人3人目から 一人あたり400円 |
大人5人目から 一人あたり200円 |
大人5人目から 一人あたり400円 |
||
※18歳以下の方(高校生)は追加料金は発生しません。 |
||||||
テント・タープ (1張り) |
50円 |
100円 |
50円 |
100円 |
||
たき火台持込使用料 |
350円 |
700円 |
サイト利用料に含む |
|||
薪ストーブ持込使用料 |
350円 |
700円 |
350円 |
700円 |
||
アーリーチェックイン (土日祝及び繁忙期) 8:30~ |
500円 |
|||||
レイトチェックアウト (土日祝及び繁忙期) ~17:00 |
1,000円 |
1,700円 |
||||
土日祝及び繁忙期 宿泊追加料金 (1泊につき) |
一般 1,000円 ソロ 500円 |
|||||
※平日※1から休日または休日から平日にかけての宿泊は追加料金は発生しません。 ※1 繁忙期を除いた平日 |
管理棟研修室(和室30畳)
- 使用時間
午前9時~午後9時 - 料金
午前(午前9時~正午):550円
午後(午後1時~5時):550円
夜間(午後5時~9時):770円
全日:1,870円
有料施設の申込方法
申し込み先
大曽公園管理事務所
電話:0569-35-2797 ファクス:0569-35-2745
受付時間
午前8時30分~午後6時(11月1日~3月31日は午後5時まで)
※電話、電子メールでの予約は受け付けておりません。
※野球場、多目的グラウンド及びテニスコートについては、24時間利用可能な施設予約システムをご利用ください。
施設予約システムを利用して仮予約をしたときは、仮予約をした日から1週間以内に大曽公園で申請をしてください。1週間を過ぎますと仮予約は取り消されますのでご注意ください。(毎月第4月曜日はメンテナンスのためシステムが利用できませんのでご注意ください。)
受付開始日
使用月の2カ月前の初日から
地図
関連情報
このページに関するお問い合わせ
建設部 都市計画課
〒479-8610
愛知県常滑市飛香台3丁目3番地の5
電話:0569-35-5111 ファクス:0569-35-5642
お問合せは専用フォームをご利用ください