新型コロナウイルス感染症に関する相談窓口
感染が疑われ、受診を検討したいとき
受診の際には必ず事前に電話で相談してください。
上記、相談窓口が混み合っている場合などは、愛知県のホームページからも、検査・受診可能な医療機関をご確認いただけます。
市内の医療機関に関しては、愛知県ホームページより、以下の手順で進んでください。
★「診療・検査医療機関」→「知多PDFファイル」を開く
(必ず、医療機関へは事前に電話予約をしてから受診をしてください)
一般相談窓口(新型コロナウイルス感染症に関する相談)
知多保健所
電 話 0562-32-6211
受付時間 午前9時~午後5時 ※平日のみ
愛知県保健医療局健康医務部健康対策課 感染症グループ
電 話 052-954-6272
受付時間 午前9時~午後5時 ※土日・祝日も実施
厚生労働省
電 話 0120-565653
受付時間 午前9時~午後9時 ※土日・祝日も実施
新型コロナウイルス感染拡大で不安など感じているとき
愛知県精神保健福祉センター
電 話 052-962-5377
受付時間 平日:午前9時~正午、午後1時~午後4時30分
・匿名で相談可能です 。
・新型コロナウイルスに限らない、一般的なこころの悩みに関するご相談も お受けしております。
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
福祉部 健康推進課
〒479-0868
愛知県常滑市飛香台3丁目3番地の3
電話:0569-34-7000 ファクス:0569-34-9470
お問い合わせは専用フォームをご利用ください