旧市民病院売却促進業務に係るプロポーザル
旧市民病院売却促進業務に係るプロポーザル
旧常滑市民病院の民間売却促進支援業務委託公募型プロポーザルの実施について
本業務は、旧常滑市民病院及び旧医師住宅(港町公舎)の土地・建物について、民間事業者に委託して、予定価格や契約条件等を盛り込んだ「(仮称)旧市民病院売却応募要項」及び「(仮称)旧医師住宅売却応募要項」を作成するとともに、民間事業者のノウハウや情報等を活用して早期に民間売却することを目的とするものです。
プロポーザル実施結果
8月9日(火曜日)にプレゼンテーションによる審査を実施した結果、次のとおり受託候補者を特定しました。
受託候補者 三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社名古屋
業務名
旧常滑市民病院の民間売却促進支援業務
実施要領等関係資料
-
実施要領 (PDF 401.2KB)
-
特記仕様書 (PDF 203.0KB)
-
(様式1-1)参加表明書 (PDF 98.9KB)
-
(様式1-1)参加表明書 (Word 44.0KB)
-
(様式1-2)会社概要書 (PDF 102.1KB)
-
(様式1-2)会社概要書 (Word 47.0KB)
-
(様式1-3)業務実績書 (PDF 74.7KB)
-
(様式1-3)業務実績書 (Word 68.0KB)
-
(様式3)質問書 (PDF 68.7KB)
-
(様式3)質問書 (Word 45.0KB)
-
(様式4)企画提案書 (PDF 91.9KB)
-
(様式4)企画提案書 (Word 38.0KB)
審査方法
審査基準に基づき、企画提案書及びプレゼンテーションにより総合的に評価・審査を行い、最も優れた提案者を受託候補者として特定します。なお、企画提案者(提案資格を有すると選定した事業者)が3社を超えた場合は、書面による一次審査を実施し、上位3社程度を選考します。
スケジュール
手順 |
年月日 |
---|---|
参加表明書の提出期限 | 平成28年7月19日(火曜日)正午 |
質問書の提出期限 | 平成28年7月27日(水曜日)午後5時 |
企画提案書の提出期限 | 平成28年8月3日(水曜日)午後5時 |
プレゼンテーション | 平成28年8月9日(火曜日) |
審査結果の通知・公表 | 平成28年8月10日(水曜日) |
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
企画部 企画課
〒479-8610
愛知県常滑市飛香台3丁目3番地の5
電話:0569-47-6111 ファクス:0569-35-4329
お問合せは専用フォームをご利用ください