ペットボトルロケットの制作・打ち上げと流しそうめん
イベントカテゴリ: その他
ペットボトルロケットの制作・打ち上げと流しそうめん
夏休みの始まりにみんなでペットボトルロケットを飛ばそう!昼食は納涼流しそうめん!
空きペットボトルを使ってロケットを作ります。
完成したら広い広場でみんなで打ち上げて飛距離を競います。
上手に飛べば飛距離は60メートル以上になることも。
ロケットを飛ばした後は、昼食の流しそうめんをお楽しみください。
暑い中で食べる冷たい流しそうめんは最高ですよ♪
夏休みの思い出づくり、自由研究の題材にピッタリ!
ぜひご参加ください。
- 開催日
-
平成30年7月21日(土曜日)
- 開催時間
-
午前9時 から 午後1時 まで
- 対象
-
一般
小さい子どもから大人まで、気軽にご参加ください。
未就学児・小学校低学年は保護者同伴でお願いします。 - 開催場所
- 内容
ペットボトルロケットの制作・打ち上げと流しそうめん
- 申込み締め切り日
-
平成30年7月14日(土曜日)
申込みは終了しました。
- 申込み
-
必要
小脇公園事務局に電話で申込み(電話番号:0569-37-1531)
- 費用
- 1,700円(材料費・昼食の流しそうめん代含む。同伴者で昼食のみは400円。)
- 募集人数
- 先着30人
- 持ち物
- はさみ、カッター、油性ペン、1.5リットルの丸型空きペットボトル3本
- 問合せ
- 小脇公園事務局(電話番号:0569-37-1531)
イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
このページに関するお問い合わせ
経済部 経済振興課
〒479-8610
愛知県常滑市飛香台3丁目3番地の5
電話:0569-47-6117 ファクス:0569-34-9784
お問合せは専用フォームをご利用ください